top of page

Today I took Tests for Calvert

Today I took tests for my 4th grade Calvert homeschooling curriculum.

The science test I took today.

I have a test every time I finish 20 lessons.

My favorite subjects from Calvert are science, world history, and geography.

I like science because leaning secrets of nature is fun. history is interesting because I can learn about where we came from and people in the ancient times. Learning geography is like having a bird-eye view to see our world.

I took math test yesterday, and science, world history, and geography tests today. The hardest test so far was math. The constructive response was the hardest, because I have to switch back and forth between the math part of my brain and the language art part of my brain.

The history test I took today.

Tomorrow I will take tests for spelling, grammar, and reading. I saved the easiest ones at last!

~ Thank you for reading my blog. Come back soon! ~

今日はカルバートのホームスクールでテストがありました。

今日は、カルバートのホームスクールカリキュラムで、テストがありました。

(写真:科学のテスト 1. 岩石の種類を3つ書きなさい。 2. 農薬の使いすぎは、周りの環境にどのような影響があると考えられますか。 3. 遥か昔の生物の様子を、科学者たちはどうやって知るのですか?また、同じ考え方から、化石燃料がどういった時期にできたと説明できますか? 4. 3Rとはなんなのか説明しなさい。また、それぞれの具体例を書きなさい。)

カルバートでは、20レッスンごとにテストを受けます。

私がカルバートで好きな科目は、科学、世界史、それから地理です。科学は世界の秘密を学ぶことができて楽しいです。世界史は、私たちの先祖がどこからやって来たのか、古代の人たちはどんな風だったのか、などが学べて面白いです。地理は、勉強している時、鳥のように空からの目線で私たちが住んでいる空間を見ることができるのが好きです。

昨日は算数のテストがあって、今日は科学と世界史と地理のテストを受けました。一番耐え異変だったのは、算数のテストでした。考え方の構成を説明しなければならない問題が特に大変でした。こういう問題に答えるためには、「脳の数学の部分」と「脳の言語の部分」を行ったり来たりして両方使わなければならないからです。

(写真:世界史のテスト A1. 次の項目に合うものの記号を書きなさい:皇帝シーザー、パンテオン、ピラテ提督、福音書のたとえ話、皇帝ネロ、ポンペイ、ストイシズム、ユスティニアヌス1世、アッティラ、クレオパトラ B1. ルビコン川を渡った後、シーザーは何をしましたか。 B2. キリスト教の殉職者とはどのような人たちのことですか。 )

明日はスペリングと文法、そして読解のテストがあります。一番簡単なのを、最後に残しておいたんですよ!

~ 私のブログを読んでくれてありがとう!またきてね! ~

Featured Posts📯
Recent Posts📫
Archive🗂
Search By Tags🔎
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page